大阪府立泉北高校とのコラボ企画第一弾が終了!

SHOPLIST

大阪府立泉北高校とはにわぷりんのコラボ企画「アドレモン×はにわぷりん」の第一弾として、7月10日のSAKAIマルシェにて行った販売会が無事終了いたしました。

泉北高校の生徒のみなさんが育てたレモンを使った「アドレモン×はにわぷりん」。
SDGsを実現するための取り組みとして、栽培・商品企画・製造・広報・販売までを生徒のみなさんが手掛けたアドレモンプリン150個が無事完売となりました。
たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

「泉北地域の活性化」をスローガンとした立泉北高校との取り組みは、まだまだ続きます。
ぜひ、これからも応援よろしくお願いいたします!

 

泉北高校「アドレモン」の取り組みはこちらをご覧ください。
https://www.asahi.com/articles/ASQ4G72DBQ3WPTJB009.html

泉北高校「アドレモン」×はにわぷりんコラボ【アドレモンぷりん】限定販売

SHOPLIST

百舌鳥・古市古墳群 世界遺産登録3周年を記念したイベントSAKAIマルシェ「堺古墳祭り」(さかい利晶の杜開催)から催事の出店依頼があり、堺市の情報発信と地産地消のテーマを踏まえて商品を検討したところ、泉北高校のアドレモンの存在を知り、コラボレーションを依頼することになりました。

 

泉北高校は自分たちで育てた「泉北レモン」と、高島市(滋賀県)の特産品「アドベリー」とコラボし「アドレモンジャム」を開発。

安曇川町にある「梅久」に製造を依頼し、試作を重ねレモンの風味を感じる商品になりました。

パッケージのデザインも考え商品化し、販売会では完売するほど人気となっています。

 

泉北高校は、総合的な探究の授業で、泉北ニュータウンの課題を克服するため、SDGs「住み続けられるまちづくりを」に取り組んでいます。

 

 

 

「アドレモンぷりん」は

アドレモンクリームとカスタードぷりんの2層仕立てになっています。
カップは泉北高校カラーの青カップ。

濃厚なカスタードぷりんの上に泉北レモンと、アドベリーの果肉が入ったフルーティーなアドレモンクリームがON!

甘味・酸味・苦味の絶妙なバランス。
1つでたくさんの食感が楽しめます。

 

「アドレモンジャム」は皮まで使える安心安全な「泉北レモン」と、甘酸っぱくて美味しい幻の果実「アドベリー」がコラボしたジャムです。

完全無農薬かつヘルシーで沢山の料理に使える泉北レモンの酸味と、アドベリーの甘酸っぱさが
マッチしたジャムです。

 

ぜひ、SAKAIマルシェ「堺古墳祭り」にお越し下さい。

大阪府立泉北高校とはにわぷりんのコラボが決定!

SHOPLIST

大阪府立泉北高校(大阪府堺市)とはにわぷりんによる、泉北地域を盛り上げるコラボ企画が誕生しました。

泉北高校では、国際文化科の生徒たちが総合的な探究の授業でSDGsを実現するための取り組みをしており、その一環として地域特産の泉北レモンを「アドレモン」と名付けブランド化しています。

今回「泉北地域の活性化」をスローガンに、泉北高校の「アドレモン」とはにわぷりんとのコラボレーションアイテム「アドレモン×はにわぷりん」が誕生しました。

「青春の味」をテーマとしたさわやかな味わいのプリンで、当面は期間・個数限定販売。
7月10日(日)にさかい利晶の杜で開催されるSAKAIマルシェ(古墳まつり)にて発売されます。

お近くの方はぜひお立ち寄りください。

さかい利晶の杜ホームページはこちらをご覧ください。
https://www.sakai-rishonomori.com/

泉北高校「アドレモン」の取り組みはこちらをご覧ください。
https://www.asahi.com/articles/ASQ4G72DBQ3WPTJB009.html